対処法 コネクタ抜け確認後にエラーを解除します。 リモコン線接続部どうしの接触を確認し、接触がある場合には接触修復後に電源を「入」にします。 (据付直後の場合には、お買上げの販売店や据付工事店へご連絡ください) 三菱電機修理受付センター 固定電話から0120-56-8634(365日24時間受付) 携帯電話、PHSから 0570-01-8634 お願い 凍結が心配される地域にお住まいの方は、お買上げの販売店(据付工事店)へ、凍結対策についてご相談ください。 P28 内容 追焚切替弁異常 薄型のみ 原因 コネクタが抜けている。
もっと膨張弁 LEV のコネクタを挿入します。 E24 内容 残湯[B]サーミスタ 原因 残湯[B]サーミスタの異常 対処法 コネクタ抜けを確認後、エラーを解除します。 原因はひとことで言うと部品の寿命。
もっと対処法 機種 本体 に応じたリモコンに交換します。 三菱電機エコキュートのお湯が止まらない 三菱電機エコキュートで浴槽のお湯をためた際、お湯が止まらずに浴槽からあふれてしまう場合の原因と対処方法をご紹介します。 お湯切れ お湯を使いすぎてタンクの湯切れが発生している場合は、タンク内のお湯を沸き増しする必要があります。 P29 内容 追焚切替弁異常 薄型のみ 原因 コネクタが抜けている。
もっと三菱電機修理受付センター 電話番号:0120-56-8634(無料) 携帯電話・PHS:0570-01-8634(有料) FAX:0570-03-8634(有料) 受付時間:365日24時間受付 漏電ブレーカーの破損 電気温水器を使用中に漏電ブレーカーが勝手に落ちてしまう原因として、漏電ブレーカー自体の破損が考えられます。 以下の対応方法をご確認ください。
もっと[点検までの流れ] 1.各社のホームページの申し込みフォームに入力するかコールセンターにお電話をして申し込みます(点検依頼)。 給水配管専用止水栓を閉じ、点検・修理を依頼。 する必要があります。 三菱電機エコキュートからお湯が出ない 三菱電機エコキュートを使用中に突然お湯が出なくなってしまった場合、主に凍結やお湯の使いすぎなどの原因が考えられます。 外気温が0度を下回るような地域では 凍結予防ヒーターの利用もご検討くださいませ。 お湯を使いすぎて貯湯タンクが湯切れを起こしている 三菱電機エコキュートを使用中にエラーコード「u04」「u05」と共に、お風呂のお湯が溜まらない・お湯張りできない場合は、貯湯タンクの湯切れが原因として考えられます。 故障・エラー原因や症状:お湯の使いすぎなどによる貯湯タンク内の湯切れ• ヒートポンプ配管の止水栓 逆止弁付 などをはずします。
もっと