【関連記事】 ・ ・ ・. また通帳発行・繰越時に70歳以上の人も対象外。 サービス開始とともに、1万人に1000円が当たるキャンペーンなどを実施する。 また、リーフ口口座(通帳を発行せず取引明細を「リーフ(預金取引明細表)」によって提供する預金口座)に切り替えることで、各種取引明細がウェブ上で確認できる「みずほ WEB帳票サービス」を利用することが可能になる。
もっと手数料の導入は新規口座のみが対象。 一方で、デジタル通帳への切り替えを促すキャンペーンなどの動きはすでに広がっている。 みずほ銀行店舗にて、届出印によりお取引いただけます。 なおこの場合も、通帳の発行を希望する場合は無料で発行する。 。
もっと2021年1月18日以降の通帳の新規発行・繰越時の手数料として、1冊1,100円の手数料を新設する。 既存の口座については繰越も引き続き無料で可能だ。 法人の顧客はインターネットバンキングで利用明細を確認できる。
もっとまた、高齢層を中心としてインターネットの利用に馴染みのない顧客も多いため、通帳の一律廃止は現実的ではない。 パソコンやスマホで代用できるといっても、毎日持ち歩くスマホには紛失などのリスクがあるし、小さな画面を見ながら家計簿をつけるのも面倒そうだ。
もっと